TOP > 役員名簿
会長あいさつ

高知大学教育学部同窓会(如泉会)会長 横田 敬一郎
2025年(令和7年)4月1日より、石村清茂前会長の後任として、如泉会の会長に就任した横田です。
高知大学の教育学部の長い歴史に中で、昨年は教育学部のルーツである陶冶学舎から150周年を迎えました。今春、新たに129名の卒業生を如泉会に迎え、皆様を大歓迎しています。
これからの日本の教育を創設する資質を一層高め、立派な教育者を目指して研鑽を積んで欲しいと大いに期待しています。
高知大学には歴史的に自主的で幅広い視野、視点が得られる自由闊達な討論や切磋琢磨する環境が有り、それらを現場で生かした如泉会員が全国にたくさんいます。人材育成である教育現場には、理論と実践を踏まえた上で、更に高邁な知識、理念を持ち、常に、教育現場で研究・実践した力は、今日の高度な社会を支える事に繋がっています。
それらを長年にわたり実践した如泉会員が、教育実践の反省や新たな教育方法等を研究し、更に、より適切な教育内容、教育技術を高めてきたと信じています。
如泉会として、毎年度末に行う慰霊祭、評議員会・総会の開催はもとより、高知大学各支部同窓会、高知大学同窓会連合会、教育学部同窓会活動への協力と支援を引き続き行って参ります。
また、2023年11月に設立しました校友会への協力も行っていきます。そして、教育学部と共に、未来の如泉会員の皆様にも、将来、希望をもって教育職についていただけるように応援していきます。
以上、如泉会が充実するように努力したいと思います。
令和7年度役員が決定しました
顧問 | 小島郷子 大野定男 刈谷三郎 石村清茂 |
---|---|
会長 | 横田敬一郎 |
副会長 | 小田通(事務局兼務) 宮本隆信(事務局兼務) |
監査 | 門田幹夫 濱田弘子 |
評議員 | 丹下主教 池知![]() ![]() |
幹事長 | 草場実(事務局長兼務) |
幹事 | 竹内日登美(事務局兼務) 森有希(事務局兼務) 都築郁子 壬生達己 吉川浩樹 森眞司 渡邉治郎 |

Copyright © 高知大学教育学部同窓会【如泉会】 All Rights Reserved.
〒780-8520 高知市曙町2-5-1
高知大学教育学部如泉会事務局
高知大学教育学部如泉会事務局